阪神競馬場 動画を見て当てよう! この馬は誰?キャンペーン

動画を見て当てよう! この馬は誰?キャンペーン

動画を見てお題の馬を当てよう!

 今回紹介するのは阪神競馬場が行っている「この馬は誰?キャンペーン」についてとなります。今回はTwitterと阪神競馬場イベントページでWで行われています。

 キャンペーンの内容は後に大舞台へと羽ばたいた2頭の成長を描く動画を見て、その2頭がどの馬であるのかを当てるクイズ仕立てとなっています。

 キャンペーンは2回行われ、第1弾と第2弾でそれぞれ違った馬が出題される事になります。この記事が掲載された時点では第1弾としては阪神JF編がスタートしています。

 動画の内容はヒントとなるイラストが順番に表示されていき、それを元にどの馬かを当てるというもの。クイズ系のキャンペーンは簡単に答えが分かる事が多いですが、今回の動画はしっかりとヒントから答えを導き出す必要があるようです。

 動画は社台ファームからスタートし、最終的にオークスを勝利する姿で終わります。ポイントはオークスの日付となります。

 動画内のオークスのゲートには「5.21」という数字が記載されており、これが開催日でありその条件を満たす年、かつ今回が「阪神JF編」である事を考えると、該当するのは2017年のオークス馬、ソウルスターリングと見て良いでしょう。

 ヒントから答えを出すのも割と簡単ですが、阪神競馬場キャンペーン公式Twitterのキャンペーンツイートにはたくさん答えがリプライされていますので、実はそちらを見れば簡単です。

 阪神競馬場キャンペーンページからは応募フォームで、Twitterでは引用RTで応募が可能となっており、ダブルで応募する事も出来そうです。

 賞品はオリジナルトートバッグが抽選で100名に、第1弾の応募期間は12月5日から12月11日の阪神JF発走時間までとなっています。

 第2弾は12月12日から12月18日まで行われますので、そちらも要チェックとなります。

キャンペーンページ:https://jra-fun.jp/event/hanshin/202206/

キャンペーンツイート:https://twitter.com/HanshinKeiba_cp/status/1599569242155671554

口コミと評判一覧